書式1 非開示情報1【関係者の許諾に関する確認】 募集要項の「3.応募方法【応募資格】① 」及び「5.受賞候補者への内示、受賞候補者に求められる手続きの【手続き1】」の記載に基づき、許諾を必要とする関係者名を全て記して、それらの関係者から許諾を得ている事を記載してください。 以下のフォームを必要に応じて追加して記入してください。 関係者名(法人・団体の場合は担当者名も記載) プロジェクトとの関係 許諾内容 許諾を確認した日 許諾を確認した方法 文書 口頭 その他 関係者名(法人・団体の場合は担当者名も記載) プロジェクトとの関係 許諾内容 許諾を確認した日 許諾を確認した方法 文書 口頭 その他 関係者名(法人・団体の場合は担当者名も記載) プロジェクトとの関係 許諾内容 許諾を確認した日 許諾を確認した方法 文書 口頭 その他 関係者名(法人・団体の場合は担当者名も記載) プロジェクトとの関係 許諾内容 許諾を確認した日 許諾を確認した方法 文書 口頭 その他 フォームを追加
書式2 非開示情報2【担当者に関する情報】 業務委託者の連絡先 法人・団体名 氏名 住所 電話 e-mail 応募者の連絡先 法人・団体名 氏名 住所 電話 e-mail 担当者不在の場合の代理者名 電話 e-mail
書式3 【基本情報】 プロジェクトの基本情報 プロジェクト名称 ※「○○プロジェクト」または「○○CM業務」とし「○○工事」は不可 所在地 種別1 新築 改修 その他 種別2 代表的な用途を1項目選んでください。 オフィス(庁舎を含む) 研究開発・生産施設 倉庫/物流 住宅 ホテル/宿泊 スポーツ 文化施設 医療・健康 学校/教育 メディア・放送局 商業施設 まちづくり/複合施設 データセンター グローバル 宗教・歴史 交通/インフラ 土木施設 CM業務委託者に関する情報 CM業務委託者名 CM業務委託者の所在地 種別 公共法人 民間法人 その他 応募者に関する情報 応募者(法人)名 応募者(法人)の所在地 種別 CM専門会社 設計事務所系 施工会社系 その他 応募の対象となるCM業務を行った段階 複数選択可 事業構想・基本計画 基本設計 実施設計 発注業務 工事施工 完成後・事業運営段階 CMRの選定方法 特命 プロポーザル その他 プロジェクト実施方式 設計施工分離 設計施工一括 ECI PPP その他 CM業務内容 業務契約期間 業務契約開始 西暦 - 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019 2020 2021 2022 2023 2024 2025 2026 2027 2028 2029 2030 年 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 月 業務契約完了 西暦 - 2022 2023 2024 2025 2026 2027 2028 2029 2030 年 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 月 全体マネジメント 事業構想・基本計画 基本設計 実施設計 工事施工 完成後・事業運営段階 調達マネジメント 事業構想・基本計画 基本設計 実施設計 工事施工 完成後・事業運営段階 品質マネジメント 事業構想・基本計画 基本設計 実施設計 工事施工 完成後・事業運営段階 コスト・マネジメント 事業構想・基本計画 基本設計 実施設計 工事施工 完成後・事業運営段階 スケジュール・マネジメント 事業構想・基本計画 基本設計 実施設計 工事施工 完成後・事業運営段階 運営・管理マネジメント 事業構想・基本計画 基本設計 実施設計 工事施工 完成後・事業運営段階 環境マネジメント 事業構想・基本計画 基本設計 実施設計 工事施工 完成後・事業運営段階 リスクマネジメント 事業構想・基本計画 基本設計 実施設計 工事施工 完成後・事業運営段階 CM業務概要 応募資料のマネジメント内容を要約し①~➂の内容で記載ください。 プロジェクト対象施設の規模や内容を示すのではなく、実施したマネジメント業務の概要を簡潔に記載ください。 マネジメント業務であることの判断が困難な場合には、審査対象外となる場合があります。 ①マネジメントのポイント(パンフレット等に掲載することがあります) ※100文字以内 CMRが注力した、プロジェクト課題や目標、実施したマネジメントの工夫 など 現在の文字数: 0 / 100 ②プロジェクトの背景 ※200文字以内 プロジェクトの背景、マネジメントに求められた事項 など 現在の文字数: 0 / 200 ➂マネジメントの経緯と成果 ※200文字以内 プロジェクト推進における役割、マネジメントによる「課題の解消」、「目標の達成」の状況 など 現在の文字数: 0 / 200 書式4 プロジェクトの概要 応募書類 図版 書式4の応募書類をアップロードしてください。 ファイル形式はPDFとしてください。(CM選奨では5ページ以内、CM部門賞では2ページ以内) また、プロジェクトの全体像を伝える図版1点 図版縦横比は3:4(縦:横) (データサイズは1024×768pixel または,8cm×6cm350dpiを目安)を別ファイルとして アップロードしてください(選奨受賞時には紹介用のサムネイル写真およびパンフレット等掲載写真とします)
プロジェクトの基本情報 プロジェクト名称 ※「○○プロジェクト」または「○○CM業務」とし「○○工事」は不可 所在地 種別1 新築 改修 その他 種別2 代表的な用途を1項目選んでください。 オフィス(庁舎を含む) 研究開発・生産施設 倉庫/物流 住宅 ホテル/宿泊 スポーツ 文化施設 医療・健康 学校/教育 メディア・放送局 商業施設 まちづくり/複合施設 データセンター グローバル 宗教・歴史 交通/インフラ 土木施設
応募の対象となるCM業務を行った段階 複数選択可 事業構想・基本計画 基本設計 実施設計 発注業務 工事施工 完成後・事業運営段階 CMRの選定方法 特命 プロポーザル その他 プロジェクト実施方式 設計施工分離 設計施工一括 ECI PPP その他
CM業務内容 業務契約期間 業務契約開始 西暦 - 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019 2020 2021 2022 2023 2024 2025 2026 2027 2028 2029 2030 年 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 月 業務契約完了 西暦 - 2022 2023 2024 2025 2026 2027 2028 2029 2030 年 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 月 全体マネジメント 事業構想・基本計画 基本設計 実施設計 工事施工 完成後・事業運営段階 調達マネジメント 事業構想・基本計画 基本設計 実施設計 工事施工 完成後・事業運営段階 品質マネジメント 事業構想・基本計画 基本設計 実施設計 工事施工 完成後・事業運営段階 コスト・マネジメント 事業構想・基本計画 基本設計 実施設計 工事施工 完成後・事業運営段階 スケジュール・マネジメント 事業構想・基本計画 基本設計 実施設計 工事施工 完成後・事業運営段階 運営・管理マネジメント 事業構想・基本計画 基本設計 実施設計 工事施工 完成後・事業運営段階 環境マネジメント 事業構想・基本計画 基本設計 実施設計 工事施工 完成後・事業運営段階 リスクマネジメント 事業構想・基本計画 基本設計 実施設計 工事施工 完成後・事業運営段階
CM業務概要 応募資料のマネジメント内容を要約し①~➂の内容で記載ください。 プロジェクト対象施設の規模や内容を示すのではなく、実施したマネジメント業務の概要を簡潔に記載ください。 マネジメント業務であることの判断が困難な場合には、審査対象外となる場合があります。 ①マネジメントのポイント(パンフレット等に掲載することがあります) ※100文字以内 CMRが注力した、プロジェクト課題や目標、実施したマネジメントの工夫 など 現在の文字数: 0 / 100 ②プロジェクトの背景 ※200文字以内 プロジェクトの背景、マネジメントに求められた事項 など 現在の文字数: 0 / 200 ➂マネジメントの経緯と成果 ※200文字以内 プロジェクト推進における役割、マネジメントによる「課題の解消」、「目標の達成」の状況 など 現在の文字数: 0 / 200
書式4 プロジェクトの概要 応募書類 図版 書式4の応募書類をアップロードしてください。 ファイル形式はPDFとしてください。(CM選奨では5ページ以内、CM部門賞では2ページ以内) また、プロジェクトの全体像を伝える図版1点 図版縦横比は3:4(縦:横) (データサイズは1024×768pixel または,8cm×6cm350dpiを目安)を別ファイルとして アップロードしてください(選奨受賞時には紹介用のサムネイル写真およびパンフレット等掲載写真とします)