国交省CMガイドラインの説明を直接聞ける最初のチャンスです
CM協会ではCM普及活動の一環として、5月29日(水曜日)13時30分より建築会館ホールにおいて、無料にて「自治体向けCM方式導入セミナー」を開催することとしました。
国交省におけるCM制度化検討の流れとして3月に「地方公共団体におけるピュア型CM活用ガイドライン(案)」が公表されました。この一連の動きを国交省の建設業課課長補佐の石間達也様から直接講演していただきます。おそらく都内での最初のチャンスです。
会員の皆様にも、今後の業務に大きな影響のある重要な国の施策についての考え方が拝聴できるよい機会だと思います。自治体向けと銘打ってはいますが、会員の皆様にも重要な情報を得ることができます。ぜひともご参加をご検討ください。
(参加無料ですが、人数等把握のため参加申込みをお願いいたします。)
日本CM協会 会 長 中井 進
普及委員会 委員長 川原 秀仁
日本CM協会主催
自治体向けCM(発注者支援)方式導入セミナー
5月29日(水)13:30~16:00
建築会館ホール(東京都港区芝5-26-20・JR田町または地下鉄三田より徒歩3分)
定員200名 参加費無料
第1部 13:30~14:15 拡大するコンストラクション・マネジメント
中井 進(日本CM協会会長)
第2部 14:15~15:30 地方公共団体を想定した
CM方式(ピュア型)の制度的枠組みに関する検討について
石間達也(国土交通省土地・建設産業局建設業課課長補佐)
質疑応答 15:30~16:00
・詳細・申込みフォームはこちら
FAXまたはメールにてお申込み下さい。
*******************************************************************
一般社団法人日本コンストラクション・マネジメント協会
108-0014 東京都港区芝5-26-20 建築会館6F
TEL:03-5730-7791 FAX:03-5443-3965
Email:This email address is being protected from spambots. You need JavaScript enabled to view it. URL:www.cmaj.org
*******************************************************************