日本コンストラクション・
マネジメント協会

コンストラクション・マネジメント(CM)という建設生産方式の普及と
コンストラクション・マネジャー(CMr)という職能の確立を目指します

view more

公共事業におけるCM方式活用の拡大

近年、公共事業におけるCM方式の導入が広がってます。
また、国土交通省でもCM方式を利用しやすくするための
仕組みの創設が検討され、ガイドラインが発表されています。

CM選奨2020

優れた事例の表彰によるCM制度の普及を目指して

view more

2013〜2023年度のCM選奨 (136件) の件数と全国分布

お知らせ

more

What is CM?CMとは

CMの基本情報をお伝えします。

more

Pick Up

ピックアップmore

CM業務市場調査アンケート結果 2023年度’2024.2.5 MON

212
more

広島工業大学で普及委員会が特別講義’23.07.24 MON

212
more

中国四国支部設立記念セミナー載’23.03.20 MON

212
more

月刊体育施設にCM方式特集記事掲載’23.01.23 MON

212
more

関西大学でCMアソシエイト委員会が特別講義’22.12.23 FRI

212
more

建設技術展2022年関東・
C-XROSSに初出展’22.11.28 TUE

212
more

熊本大学 特別講義 PM/CM’22.07.14 TUE

212
more

2022年度第1回自治体向け
CM普及WEBセミナー’22.06.13 MON

212
more

第3回 自治体向け
CM普及WEBセミナー’22.01.10 MON

212
more

第108回 CMAJフォーラム’22.01.06 TUE

212
more

第107回 CMAJフォーラム’21.11.16 TUE

212
more

Information

協会からのお知らせ

広島工業大学で普及委員会が特別講義

7月6日、広島工業大学 環境学部建築デザイン学科の特別講義として、日本CM協会 普及委員会の服部委員と高草委員の2名が講師となり、「 コンストラクション・マネジメント ってなに ? 」 - これからの主役は CMr だ! - というテーマで講義を実施しました。
前半は、発注者・設計者・施工者・CMrなど建設プロジェクトの各プレーヤーの役割を説明しながら、大学の設計演習課題を模した計画における発注者側が抱える現実的な課題を紹介し、それを解決する役割としてCMという存在が必要であること中心に講義しました。また、中国地方の公共工事におけるCM採用事例や広島県におけるCM選奨を受賞したプロジェクトの紹介等も行いました。
後半は、講師がコンストラクション・マネジャーとして参画した公共施設の新築プロジェクト、広島における大学寮の建設プロジェクト、小規模な古民家改修プロジェクト、海外における大規模研究所プロジェクトのなど、実際のCM業務の内容とCMが果たした役割や効果について説明しました。
教室には100名を超える大学生・大学院生が出席し、講義内容に熱心に耳を傾けていました。また、質疑応答の時間においてはCMの本質を突いた鋭い質問も出され、CMの本質や魅力を少し感じていただけたと考えています。

講義の概要
担当    環境学部建築デザイン学科 学科長 鈴木教授
      https://www.it-hiroshima.ac.jp/faculty/environment/archidesign/teacher/suzuki_koshi.html
講義名   キャリアデザイン
受講対象者 3年生(102名)、院生(10名)
時間        1コマ(100分)