更新講習会(2022年度)の申込方法について

会員各位
 一般社団法人日本コンストラクション・マネジメント協会
会  長 川原秀仁
CPD研修委員長  吉田敏明

 更新講習会(2022年度)の申込方法について

平素より日本コンストラクション・マネジメント協会(CMAJ)の活動およびCPD(継続的能力開発)研修制度へのご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。
昨年度に初回開催した更新講習会の実績を踏まえて、今年度の申込方法等を下記の通り決定しましたのでお知らせします。
 
1. 実施概要
基本方針: 従前通りのCPD研修ポイントによる更新登録(継続的能力開発)の原則を踏まえつつ、認定コンストラクション・マネジャ
ー(CCMJ)資格の更新登録に相応しい講習内容および受講料とします。
受講対象: CCMJ資格制度規定における①「CCMJ登録証の有効期間(5年間)の最終年度」、②「有効期間を経過した特例措置
期間(2年間)」、および③「更新講習会の新設に伴う移行措置期間(巻末注釈を参照)」に該当する方を受講可能な対象者とします。
開催日時: 2022年11月12日(土)10:00~16:00
受講方法: 対面受講・WEB受講の併用開催(申込時にいずれかを選択)
・対面受講(東京会場のみ)
田町周辺で調整中(今後変更の可能性あり)
・WEB受講
Zoom使用(URLは講習会前日までに連絡予定)
受講料 : 55,000円(税込)
備 考 : 更新講習会を受講後に修了レポートの提出(審査あり)によりCCMJ資格の更新登録に必要なCPD研修ポイント(50ポ
イント)の取得が可能となります。
 
2. 講習内容
【はじめに】
時 間:10:00~10:15  (15分)
挨 拶: 吉田敏明(CMAJ常務理事:資格・試験グループ担当)
連絡等: 講習予定の確認・注意事項の伝達等
【第1講習】CMガイドブック(第3版)の解説
時 間: 10:15~11:15 (60分)
講 師: 川原秀仁(CMAJ会長)
概 要: 建設業界を取り巻く社会環境の変化やCMの普及状況を踏まえて
改訂されたCMガイドブック(第3版)について、具体的な改定の
背景・意図・内容を第2版との比較により説明・解説
【第2講習】CMガイドブック(第3版)の課題演習
時 間: 11:30~12:30 (60分)
講 師: 吉田敏明(前述)
概 要: CMガイドブック(第3版)への理解を深める為、最近の認定コンス
トラクション・マネジャー試験(知識問題)による即日の演習と講師による解説
【第3講習】CM選奨から見たCM方式の在り方の考察
時 間: 13:30~14:30 (60分)
講 師: 伊藤隆彦(CM選奨企画委員長)
概 要: CM方式の普及発展、健全な建設生産システムの再構築等への貢献度
を表彰するCM選奨の最近の受賞事例により、発注者や社会のニーズに適合するCM方式の可能性を解説
【第4講習】CM一般・CMAJの最新動向の解説
時 間: 14:45~15:45 (60分)
講 師: 村田達志(普及委員長)
概 要: 地方公共団体におけるピュア型CM方式活用ガイドライン(国土交通
省)・公共事業CM方式導入実績(日本CM協会)等によりCM方式の最新動向を解説
【さいごに】
時 間: 15:45~16:00 (15分)
連絡等: 修了レポート・アンケート・資格更新手続きの説明
 
3. 申込方法
受講申込にはPeatixを使用します。すでにアカウントをお持ちの方は、以下のURLから手続きが可能です。
受講申込のURL: https://cpd-kousin2022.Peatix.com 
Peatixのアカウントをお持ちでない方は、受講申込の前に以下のURLから新規でアカウント作成を行って下さい。
アカウント作成のURL: https://Peatix.com/signup 
 申込期間: 2022年8月29日(月)~10月14日(金)
 
4. 受講方法
対面受講の場合、受講申込後にPeatixおよびCMAJから登録されたメールアドレスに届く案内をご確認の上、講習会当日に会場までお越し下さい。
WEB受講の場合、詳細は受講申込後にPeatixおよびCMAJから登録されたメールアドレスに届く案内をご確認下さい。
同、ZoomアプリをあらかじめPCやタブレット等へダウンロードして動作確認をお願いします。会社等のIT環境により事前の許可・設定が必要な場合があります。また、当日は課題演習・質疑応答・受講確認等で受講者の参加をお願いする場合がありますので、カメラとマイクが利用できる状態での受講をお願いします。
 
5. その他
受講方法を含む開催概要は、今後の新型コロナ対策や受講者の申込状況等に応じて変更となる場合があります。その際には、受講申込後にPeatixおよびCMAJから登録されたメールアドレスを通じて連絡させて頂きます。
Peatix関するご不明点(支払方法・領収書発行・キャンセル等)は、サポートページ(https://help-attendee.Peatix.com/ja-JP/support/home)をご参照下さい。
その他のご不明な点はCPD研修委員会事務局までメール(このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。)でお問い合わせ下さい。CMAJ事務局への電話等での連絡も可能です。
前述「1.実施概要」の「受講対象」における「巻末注釈」は以下の通りです。
 
【巻末注釈】③「更新講習会の新設に伴う移行措置期間」に該当する方について
2020年度に特別講習会が終了し、2021年度から更新講習会が新設されることに伴う移行措置として、表中の「登録年度」に新規登録して「有効期間の特例措置年度」に更新登録をしていないCCMJ資格者でも、「更新講習会の受講可能年度」に限り更新講習会を受講すれば更新登録ができます。但し、この場合の更新登録の手続きは更新講習会の受講後とし、更新交付されるCCMJ登録証の有効期間は資格制度規程の第17条に準じて「更新交付の直前のCCMJ登録証の有効期間の完了日の年の4月1日から5年間」となります。
登録年度
有効期間の
対象年度
有効期間の
特例措置年度
更新講習会の
受講可能年度
2008年度 2014~2018年度 2019~2020年度 2022年度
2009年度 2015~2019年度 2020~2021年度 2022年度
2013年度 2014~2018年度 2019~2020年度 2022年度
2014年度 2015~2019年度 2020~2021年度 2022年度
尚、「更新講習会の新設に伴う移行措置期間」は今年度で終了となります。
以上