CMアソシエイト通信【Vol.32号】

 

                  CMアソシエイト通信 Vol.32 ―2023/10/12配信―   

 

このメールはCMアソシエイトにご登録いただいた方々へ配信しております。CMアソシエイトは、様々な立場でCMに関わりご興味をお持ちの方々に、幅広くCMAJや関連の情報発信やイベント参加の機会等を提供しています。関心をお持ちの方へのお誘いや、こちら←のご案内をお渡し頂くことこのメールを転送頂くことは大歓迎です!

 

◎新着トピックス

第3回学生エッセイコンテストのご案内

私達CM協会では学生の皆さんに、学校ではなかなか知る機会の少ない“CM”について少しでも関心を寄せてもらうため、マネジメントに対して抱いた感想や気づきをエッセイ形式で募集しております。

2023年9月29日から第3回の応募受付が開始されました。

CMアソシエイトの方で、下記応募資格に該当する学生の方、是非チャレンジしてみてはいかがでしょうか!

募集テーマ:「”○○○”✕マネジメント」

賞金:10万円(最高額)

応募締切:2023年11/15(水)24:00まで

文字数:800字以上1,000字未満

応募資格:応募締切日の2023年11月15日時点で、国内の高等専門学校(4年生以上、専攻科含む)、大学、大学院(通信制含む)に所属する学生。年齢及び国籍は不問(但し国内在住に限る)。

備考:原稿の冒頭に題名(”○○○”✕マネジメントを原則に)、学校名、学部、学科、学年、氏名を必ず記載すること(字数には数えない)。

詳細はこちらからご覧ください。

◎CMアソシエイトホームページのご紹介

◆座談会動画Vol.5を公開いたしました!

今回は、グラフィックデザイナーの廣村正彰氏をゲストとしてお招きし、「建築と人を繋ぐデザイン」をテーマに若手CMRとお話ししていただきました。

是非こちらからご覧ください!

◎CM選奨ピックアップ!!

ー特別賞ー  

銘建工業株式会社新本社建設プロジェクト

今回は、発注者の全社員へプロセスを共有し、かつ発注者の製品を活かしながら建築の専門家、非専門家問わずチーム一丸となって進めたプロジェクトをご紹介いたします。

特別賞『銘建工業株式会社新本社建設プロジェクト』です。「サークル型思考」「建築-する体験」等、興味深いキーワードが多いプロジェクトです。

選奨の概要はこちらをクリックください!PDFをご覧いただけます。

メルマガ担当より

プロジェクトをご担当された株式会社納屋の大村様よりコメントを頂きました!

Q:

発注者の自社製品を活かしたCLT建築を進めながら、実際に完成後の建物を使う若手を中心とした社員全員の議論の活発化を図るための、“サークル型思考”というキーワードが興味深く思います。

  CMRは発注者とともに「建築-する」体験の喜びを播種する存在でもあるとされていますが、種まきの後、収穫まで様々な困難があると思います。この辺りを詳しく聞かせていただいてよろしいでしょうか。

A:

サークル型思考”や「建築-する」体験の喜びの共有は、様々な立場のメンバーと協働するCMRならではの新しい視点と思います。PJ当初からこのようなビジョンや狙いがあったわけではありません。銘建PJを通じての学びに加え、同じ時期に京都市立芸術大学PJの設計チームに「対話マネージャー」として参画し、ミニPJで発注者の立場も経験して、集合知によって空間を作る座組みのあり方に意識的になり、概念化しました。

その後、CM協会機関誌で「CMをクリエイティブな仕事にしたい」という意見が驚きをもって受けとめられたのを読んで、CM業務のクリエイティブな側面をもっと共有したいと考えてCM選奨に応募しました。

  

種まきについて。建築専門でない人たちに比べて、建築関係者は図面などから空間をイメージする訓練を受け、空間体験のインデックスや表現方法をたくさん持っているため、そのギャップを意識することが重要です。PJのプロセスを単線的に進め、非専門の人たちを置いてけぼりにしないために、議論のスピードを緩めたり、言葉づかい、話し合いの場づくりには注意を払いました。見学会やモックアップで空間を共に体験し、言語化するプロセスを経て、発注者かつユーザーである銘建社員のみなさんは、いわゆる「お客さん」状態の受動的な存在から主体的なPJメンバーへと変化しました。

このプロジェクトを通して、これまでのCMRへの見解とは一風変わった新たな職能の広がりを垣間見ることができました。今回のお話も、メルマガをご覧になっている皆様にとって、CM、そしてCMRの可能性を伺える貴重なものであると思います。

大村様、ご回答ありがとうございました!

 

ご登録された皆様には、おおよそ月1回のペースで、メールマガジンの送付をさせていただきます。CM業務にまつわる情報や、建築、アート、都市、環境などをテーマにリレーコラムなどをお届けしたいと思いますのでお楽しみいただければ幸いです

 ◆メルマガバックナンバーは、こちらのリンクをご参照ください。
 ◆CMアソシエイト登録情報は、こちらからご確認いただけます
 ◆『CMアソシエイトQ&A登録編』は、こちらの3)からご確認いただけます
 ◆協会お知らせ、イベントご案内は、協会HPからもご確認いただけます。

※日本CM協会のトップページ左側のログイン欄は、CMAJ会員専用となります。CMアソシエイトの方は、「Member Site」からはログインできません。

新規CMアソシエイト登録はこちら!!

https://cmaj.org/templates/cmaj_new/about/cm-associate/pdf/cmassoc_tirasi.pdf

 

 ※本メールマガジンの配信をご希望されない方は、お手数ですが、下記URLへアクセスし会員退会のお手続きを行ってください。また、CMアソシエイト会員の登録情報の確認・変更も下記URLにてお願いいたします。何卒よろしくお願いいたします。https://ek21.asp.cuenote.jp/mypage/login/NGoGGoom6n