日本コンストラクション・
マネジメント協会

コンストラクション・マネジメント(CM)という建設生産方式の普及と
コンストラクション・マネジャー(CMr)という職能の確立を目指します

view more
 
 

公共事業におけるCM方式活用の拡大

近年、公共事業におけるCM方式の導入が広がってます。
また、国土交通省でもCM方式を利用しやすくするための
仕組みの創設が検討され、ガイドラインが発表されています。

CM選奨2020

優れた事例の表彰によるCM制度の普及を目指して

view more

2013〜2024年度のCM選奨 (199件) の件数と全国分布

CMアソシエイト新規メンバー募集!

公務員/学生/民間企業の方/CM業務従事者等
幅広い方の登録をお待ちしています。

登録無料!
詳しくはこちら

お知らせ

more

What is CM?CMとは

CMの基本情報をお伝えします。

more

Pick Up

ピックアップmore

2024年度 北海道 公共CM活用セミナー’2025.02.13 THU

212
more

建設技術展2024年関東・C-XROSSに出展’2024.12.04 WED

212
more

北九州市立大学でPM/CMを特別講義’2024.12.12 THU

212
more

九州大学大学院でPM/CMを特別講義’2024.12.11 WED

212
more

2024年度 東北支部_公共CM活用セミナー’2024.10.21 MON

212
more

北海道大学でPM/CMを特別講義’2024.10.17 TUE

212
more

東北支部 CMガイドブック 講習会のご案内

 昨年12月に『CMガイドブック第3版(緑本』が完成し、1月から販売が開始されています。

昨今の建設分野における状況や環境の大きな変化に対応するため現状に適合した内容とするため7年ぶりに改訂した第3版です。

また、先月には新聞等により発表となりましたが、国土交通省は18年度CM方式の制度化に向けた検討に入るとのこと。

多くの地方自治体では技術系職員が年々減少しており、発注体制の補完が課題となっている昨今官民問わずCM方式のニーズが

高まり、導入事例も増加傾向にあります。

今回のCMガイドブック改訂版の編集委員長を講師に迎え企画いたしましたので、是非ご参加いただきたくご案内いたします。

■日  時 : 平成30年4月12日(木)   15:00 ~ 18:00

■場  所 : 仙台市市民活動サポートセンター セミナーホール(6F)

■講演者 : 株式会社 山下ピー・エム・コンサルタンツ

       代表取締役社長(CMガイドブック第3版編集長)  川原 秀仁 様

■演  題 :  『CMガイドブック第3版(改訂新版)』の発刊主旨とその改訂ポイント

※詳細は以下をご参照ください。

東北支部 CMガイドブック第3版 講習会のご案内