日本コンストラクション・
マネジメント協会

コンストラクション・マネジメント(CM)という建設生産方式の普及と
コンストラクション・マネジャー(CMr)という職能の確立を目指します

view more
 
 

公共事業におけるCM方式活用の拡大

近年、公共事業におけるCM方式の導入が広がってます。
また、国土交通省でもCM方式を利用しやすくするための
仕組みの創設が検討され、ガイドラインが発表されています。

CM選奨2020

優れた事例の表彰によるCM制度の普及を目指して

view more

2013〜2024年度のCM選奨 (199件) の件数と全国分布

CMアソシエイト新規メンバー募集!

公務員/学生/民間企業の方/CM業務従事者等
幅広い方の登録をお待ちしています。

登録無料!
詳しくはこちら

お知らせ

more

What is CM?CMとは

CMの基本情報をお伝えします。

more

Pick Up

ピックアップmore

2024年度 北海道 公共CM活用セミナー’2025.02.13 THU

212
more

建設技術展2024年関東・C-XROSSに出展’2024.12.04 WED

212
more

北九州市立大学でPM/CMを特別講義’2024.12.12 THU

212
more

九州大学大学院でPM/CMを特別講義’2024.12.11 WED

212
more

2024年度 東北支部_公共CM活用セミナー’2024.10.21 MON

212
more

北海道大学でPM/CMを特別講義’2024.10.17 TUE

212
more

免責事項

保証の否認

 一般社団法人日本コンストラクション・マネジメント協会(以下、「協会」といいます)は、本ホームページ上に掲載されるコンテンツに最新かつ正確な情報を掲載するように努めておりますが、明示または黙示を問わず、その正確性、完全性、最新性、有用性および品質についてはいかなる保証もなされるものではありませんので、予めご了承ください。また、協会はお客様が本サイトから入手されたコンテンツにより生じた、または本ホームページをご利用になれなかったことにより生じたいかなる損害に関しても一切責任を負いません。

 協会は、本サイトのサービス品質について、何ら保証しません。また、協会は、本ホームページに掲示されるテキスト、画像、音声、映像又はプログラムを閲覧又は使用することによって利用者の機器に損害や不具合が発生した場合又は利用者の機器に悪影響を与えるようなウイルスについて一切責任を負いません。

 協会は、本ホームページでのサービスの停止又は欠陥及びこれらに起因して発生する損失や損害について、一切責任を負いません。

 上記に拘わらず、協会が本ホームページにおいて案内したプログラム・データなどをお客様が使用した結果生じるいかなる損害に対しても一切責任を負いません。

サービスの一時停止

 協会は、天災などの緊急事態又は定期的メンテナンス若しくはリニューアル等サービス運営上の都合により、利用者に対して何等通知を行うことなく、本ホームページの運営を一時的に中止することがあります。これらに起因して発生する損失や損害について、協会は一切責任を負いません。

サービス内容の変更・終了

 サービス内容の変更・終了協会は、利用者に対する通知なくして、本ホームページの内容又は機能の全部又は一部を変更、追加又は終了することがあります。これらに起因して発生する損失や損害について、協会は一切責任を負いません。

特記事項

権利帰属

 本ホームページのデザイン、構造及び機能に係る工業所有権並びに本ホームページに掲示される著作物に係る著作権は、協会に帰属します。本ホームページの利用者は、協会に帰属する諸権利を侵害する行為を行ってはならないものとします。

一般社団法人日本コンストラクション・マネジメント協会