日本コンストラクション・
マネジメント協会

コンストラクション・マネジメント(CM)という建設生産方式の普及と
コンストラクション・マネジャー(CMr)という職能の確立を目指します

view more
 
 

公共事業におけるCM方式活用の拡大

近年、公共事業におけるCM方式の導入が広がってます。
また、国土交通省でもCM方式を利用しやすくするための
仕組みの創設が検討され、ガイドラインが発表されています。

CM選奨2020

優れた事例の表彰によるCM制度の普及を目指して

view more

2013〜2024年度のCM選奨 (199件) の件数と全国分布

CMアソシエイト新規メンバー募集!

公務員/学生/民間企業の方/CM業務従事者等
幅広い方の登録をお待ちしています。

登録無料!
詳しくはこちら

What is CM?CMとは

CMの基本情報をお伝えします。

more

Pick Up

ピックアップmore

2024年度 北海道 公共CM活用セミナー’2025.02.13 THU

212
more

建設技術展2024年関東・C-XROSSに出展’2024.12.04 WED

212
more

北九州市立大学でPM/CMを特別講義’2024.12.12 THU

212
more

九州大学大学院でPM/CMを特別講義’2024.12.11 WED

212
more

2024年度 東北支部_公共CM活用セミナー’2024.10.21 MON

212
more

北海道大学でPM/CMを特別講義’2024.10.17 TUE

212
more

2022年6月22日

会 員 各 位

一般社団法人日本コンストラクション・マネジメント協会
代表理事 川 原 秀 仁

第13回定時総会決議ご通知

 

拝啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
 平素より、当協会の運営に格別のご理解とご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
 さて、6月17日開催の第13回定時総会において、下記のとおり報告並びに決議されましたので、ご通知申しあげます。
 本総会にご出席いただきました会員の皆様、議決権行使書をご提出いただきました会員の皆様には、心よりお礼申し上げますとともに、今後とも格別のご支援とご指導を賜りますようお願い申し上げます。

敬具

【報告事項】
 第1号報告 会長報告
       本件は、総会資料に基づき報告いたしました。
      (第2号報告、第3号報告、ならびに監査報告は省略いたしました。)
        
【決議事項】
 第1号議案 2021年度の収支決算の件
       本件は、原案どおり承認可決されました。

 第2号議案 2022年度の役員選任の件
       本件は、理事に龍治男、木村讓二、堂田重明、吉田敏明、高草大次郎、服部裕一、
       林友一、田中康範、宮﨑丈彦、濱尾博文、金谷和幸の11氏が選任され、監事に
       坂本圭司、田中宣彰の2氏が選任され、それぞれ就任いたしました。

以 上

  本定時総会終了後開催の臨時理事会におきまして、会長として川原秀仁が選定され、就任いたしました。

  常務理事として服部裕一、田中善章、谷口強志、吉田敏明、宮﨑丈彦、坂田明、金谷和幸が選定され、

  それぞれ就任いたしました。