お知らせ
more- 令和6年能登半島地震について
- 2025年5月9日 2025年度資格試験情報
- 2025年4月17日 CM選奨2025受賞プロジェクトの紹介
- 2024年9月30日 「公共事業におけるCM方式活用実績」の掲載について
- 2024年9月18日 2024年度 CMスキルアップ・セミナー / CMスクール開講

Our Initiative
日本CM協会の取組み
Pick Up
ピックアップmore
Information
協会からのお知らせ
- 2025年04月17日 CM選奨2025受賞プロジェクトを掲載いたしました。
- 2025年04月11日 CM事業者名簿 更新のお知らせ
- 2025年04月07日 山口県立総合医療センター施設整備設計コンストラクション・マネジメント業務に係る 公募型プロポーザル
- 2025年02月21日 京都府 公募型プロポーザル(CM業務)の公告について
- 2025年02月05日 CM業務市場調査アンケート結果 2024年度
Seminar
セミナー
- 2025年05月30日 CMスキルアップ・セミナー第8講『公共建築事業におけるCM業務遂行の留意点』
- 2025年06月06日 日本CM協会&日本建築積算協会共同セミナー
- 2025年06月07日 第2回CMスクール
CM選奨2022受賞プロジェクトは以下をクリックしてください。
CM選奨2022
平素は、日本CM協会の活動へご支援とご協力をいただき、誠にありがとうございます。
本日(10月5日)より「CM選奨2022」の募集開始となりますのでお知らせいたします。
本制度は、CMの普及発展、健全な建築生産システムの再構築、倫理観を持ったプロフェッショナルの育成に資することを目的としてスタートし、今期で10回目を迎えます。
応募にあたっては、過去の優良かつ多様なCM選奨受賞プロジェクトもCMガイドブック並びにホームページ上でご紹介していますので、是非ご活用ください。
CM業務実務者のみならず発注者、受注者などCM業務に関心をお持ちの方々に、今後もCM業界に貢献したプロジェクト事例を紹介すべく審査委員会と共に進めさせていただきます。
CM選奨企画委員会
CM選奨2022応募詳細
CM選奨2021
今年もCM選奨の応募時期がやってまいりました。今まさにCMは、これまでに経験したことがないほどの普及拡大期にあります。さらにその潜在需要は、官民問わず、広く全国の隅々にまで及んでいこうとしています。これから、その模範や指標になっていくのは、まちがいなくこのCM選奨で選ばれたプロジェクトとなります。CM業務の多様化を反映して、今年からは小規模プロジェクトにおいても応募しやすく柔軟に対応できるように配慮しています。
CMが健全に発展し、できるだけ多くのビジネス機会につながるよう、広くCMを実践されるみなさまからのご応募をお待ちしています。
一般社団法人日本コンストラクション・マネジメント協会 会長 川原 秀仁