日本コンストラクション・
マネジメント協会

コンストラクション・マネジメント(CM)という建設生産方式の普及と
コンストラクション・マネジャー(CMr)という職能の確立を目指します

view more
 
 

公共事業におけるCM方式活用の拡大

近年、公共事業におけるCM方式の導入が広がってます。
また、国土交通省でもCM方式を利用しやすくするための
仕組みの創設が検討され、ガイドラインが発表されています。

CM選奨2020

優れた事例の表彰によるCM制度の普及を目指して

view more

2013〜2024年度のCM選奨 (199件) の件数と全国分布

CMアソシエイト新規メンバー募集!

公務員/学生/民間企業の方/CM業務従事者等
幅広い方の登録をお待ちしています。

登録無料!
詳しくはこちら

お知らせ

more

What is CM?CMとは

CMの基本情報をお伝えします。

more

Pick Up

ピックアップmore

2024年度 北海道 公共CM活用セミナー’2025.02.13 THU

212
more

建設技術展2024年関東・C-XROSSに出展’2024.12.04 WED

212
more

北九州市立大学でPM/CMを特別講義’2024.12.12 THU

212
more

九州大学大学院でPM/CMを特別講義’2024.12.11 WED

212
more

2024年度 東北支部_公共CM活用セミナー’2024.10.21 MON

212
more

北海道大学でPM/CMを特別講義’2024.10.17 TUE

212
more

会員各位、

この度、CM普及の一環として、自治体職員様向けにCM普及WEBセミナーを実施いたします。今回の講演テーマは、「多様な入札契約方式②です。

本年度は、4回の自治体向けCM普及WEBセミナーを開催する予定となっており、今回は第3回となります。

CMに対しての疑問や導入に関する不明点などがクリアになり、CMの認知が少しでも広まる一助となることを祈念いたします。

質疑応答の時間もございますので奮ってご参加いただければ幸いです。

申込フォーム(https://cmaj.org/images/announcement/fukyu/2022-1102/cmfukyu2022-1102-form.pdf)

日本CM協会 普及委員会