日本コンストラクション・
マネジメント協会

コンストラクション・マネジメント(CM)という建設生産方式の普及と
コンストラクション・マネジャー(CMr)という職能の確立を目指します

view more
 
 

公共事業におけるCM方式活用の拡大

近年、公共事業におけるCM方式の導入が広がってます。
また、国土交通省でもCM方式を利用しやすくするための
仕組みの創設が検討され、ガイドラインが発表されています。

CM選奨2020

優れた事例の表彰によるCM制度の普及を目指して

view more

2013〜2024年度のCM選奨 (199件) の件数と全国分布

CMアソシエイト新規メンバー募集!

公務員/学生/民間企業の方/CM業務従事者等
幅広い方の登録をお待ちしています。

登録無料!
詳しくはこちら

What is CM?CMとは

CMの基本情報をお伝えします。

more

Pick Up

ピックアップmore

2024年度 北海道 公共CM活用セミナー’2025.02.13 THU

212
more

建設技術展2024年関東・C-XROSSに出展’2024.12.04 WED

212
more

北九州市立大学でPM/CMを特別講義’2024.12.12 THU

212
more

九州大学大学院でPM/CMを特別講義’2024.12.11 WED

212
more

2024年度 東北支部_公共CM活用セミナー’2024.10.21 MON

212
more

北海道大学でPM/CMを特別講義’2024.10.17 TUE

212
more

CCMJ資格再登録 特別講習会のご案内

平素より日本コンストラクション・マネジメント協会の活動をご支援いただき、誠にありがとうございます。
当協会では「CCMJ資格再登録 特別講習会」を、2019年度、および、2020年度に開催することとしておりました。
本年度は、以下の要領での実施を予定しております。

  • 対 象 者:CCMJ登録証の有効期限を2年を超えて更新手続きを行っておらず、かつ、継続して日本CM協会 会員である方
  • 内  容:CMガイドブックについて、CM最新事例、CM知識に関する講義
  • 再 登 録:講義終了後に終了考査を行い、考査合格者は、CPD研修の取得ポイント数に拘らずCCMJ登録証を申請することができます。
    なお、この登録申請は更新ではなく新規扱いとなり、資格番号は新たに付与されます。
  • 講義日時:11月14日(土)13時〜17時
  • 実施場所:ビジョンセンター田町 405号室
    東京都港区芝5-31-19 ラウンドクロス田町4階
  • 受講料:30,000円+消費税

*CCMJ資格の登録手数料10,000円+消費税も、別途、ご負担頂きます。
*課題論文によるCCMJ登録証の更新は、2017年4月1日に廃止しております。