資格

CCMJ資格再登録 特別講習会のご案内

平素より日本コンストラクション・マネジメント協会の活動をご支援いただき、誠にありがとうございます。
当協会では「CCMJ資格再登録 特別講習会」を、2019年度、および、2020年度に開催することとしておりました。
本年度は、以下の要領での実施を予定しております。

  • 対 象 者:CCMJ登録証の有効期限を2年を超えて更新手続きを行っておらず、かつ、継続して日本CM協会 会員である方
  • 内  容:CMガイドブックについて、CM最新事例、CM知識に関する講義
  • 再 登 録:講義終了後に終了考査を行い、考査合格者は、CPD研修の取得ポイント数に拘らずCCMJ登録証を申請することができます。
    なお、この登録申請は更新ではなく新規扱いとなり、資格番号は新たに付与されます。
  • 講義日時:11月14日(土)13時〜17時
  • 実施場所:ビジョンセンター田町 405号室
    東京都港区芝5-31-19 ラウンドクロス田町4階
  • 受講料:30,000円+消費税

*CCMJ資格の登録手数料10,000円+消費税も、別途、ご負担頂きます。
*課題論文によるCCMJ登録証の更新は、2017年4月1日に廃止しております。

2020年度 認定コンストラクション・マネジャー資格試験については、予定通り9月13日(日)に実施いたします。コロナウイルス感染症の状況に応じて、会場等も変更になる可能性ありますので、試験実施に関する最新の情報については、協会ホームページを、定期的にご確認をお願いします。

より多くの方に受験頂けるように、2018年度より下記の改訂を継続して行っております。
・受験料の大幅な減額(CCMJ・ACCMJ共)
・CCMJ受験要件の緩和
・ACCMJ合格者のCCMJ知識試験免除期間の拡大(5年)

 

1.資格試験の概要

申込期間:2020年5月13日(月)~2020年7月31日(金)
試 験 日:2020年9月13日(日)
試験会場:仙台、東京、名古屋、大阪、福岡
合格発表:2020年10月23日(金)予定

 

2.試験種別

CCMJ(Certified Construction Manager of Japan):建設プロジェクトの経験を有する者に対して、知識試験と能力試験を実施して、CM業務をなしうる者を合格とする。
ACCMJ(Assistant CCMJ):応募者に対して、CCMJと同様の知識試験を実施して、CM業務を行うために必要な知識を有する者を合格とする。

 

3.受験要件(詳細は、受験案内書をご覧ください。)

CCMJ :建設プロジェクトにかかわる3年以上の実務経験
ACCMJ :受験に必要な実務経験は問いません。どなたでも受験できます。

 

4.試験の構成(試験は全て日本語のみで実施)

(1)知識試験(CCMJ及びACCMJ) 
 時間 10:10~12:10
 形式 択一式を原則とする(50題程度)
 内容 CM概論、CM業務、CM理論と技術及び手法、等
(2)能力試験(CCMJのみ)
 時間 13:20~16:20
 形式 記述式
 内容 短文筆記、事例解決、経験論文、等

 

5.申込方法

(1)電子申請する場合
資格試験受験案内から、受験申込書をダウンロードし、必要事項を記入したエクセルファイルと「3-3.受験申込みに必要な書類」を添付して、電子メールにて申請してください。
電子メール受付期間:2020年5月13日(月)~2020年7月31日(金)
電子メールの宛先 :This email address is being protected from spambots. You need JavaScript enabled to view it.

(2)郵送で申請する場合
資格試験受験案内から、受験申込書様式一式をダウンロードし、簡易書留郵便により、必要な書類を送付して下さい。
※郵送の申込締切:2020年7月31日(金)消印有効

2020年度 認定コンストラクション・マネジャー資格試験については、予定通り9月13日(日)に実施いたします。 また、試験会場については、一部追加を予定しております。