日本コンストラクション・
マネジメント協会

コンストラクション・マネジメント(CM)という建設生産方式の普及と
コンストラクション・マネジャー(CMr)という職能の確立を目指します

view more
 
 

公共事業におけるCM方式活用の拡大

近年、公共事業におけるCM方式の導入が広がってます。
また、国土交通省でもCM方式を利用しやすくするための
仕組みの創設が検討され、ガイドラインが発表されています。

CM選奨2020

優れた事例の表彰によるCM制度の普及を目指して

view more

2013〜2024年度のCM選奨 (199件) の件数と全国分布

CMアソシエイト新規メンバー募集!

公務員/学生/民間企業の方/CM業務従事者等
幅広い方の登録をお待ちしています。

登録無料!
詳しくはこちら

お知らせ

more

What is CM?CMとは

CMの基本情報をお伝えします。

more

Pick Up

ピックアップmore

2024年度 北海道 公共CM活用セミナー’2025.02.13 THU

212
more

建設技術展2024年関東・C-XROSSに出展’2024.12.04 WED

212
more

北九州市立大学でPM/CMを特別講義’2024.12.12 THU

212
more

九州大学大学院でPM/CMを特別講義’2024.12.11 WED

212
more

2024年度 東北支部_公共CM活用セミナー’2024.10.21 MON

212
more

北海道大学でPM/CMを特別講義’2024.10.17 TUE

212
more

謹啓

 時下益々ご清祥のこと大慶に存じます。
 当支部ではCM業務の普及発展、啓蒙を目的とし、年数回のCM講演会・研修会等を開催しております。 

 さてこの度、下記により【第2回CM講演会】を開催することと致しましたので、ご案内申し上げます。
 今回は、第77回CMAJフォーラム でご講演いただいた、株式会社NTTファシリティーズCM部の辻林様を

 講師に招き【金融系CM業務を通してみる、クライアントタイプとCMrの職能】をテーマにお話をいただきます。
 辻林様は約10年間、意匠設計者として大学や商業施設、オフィス等の設計・監理を行ってこられたバックグランドを

 持ち、現在ではCMrとしての実績を重ねられておられます。
 今回の講演では、講師が複数の金融系CMに携わる中で、【発注側の建築に対する専門度合・要求差異とこれによる

 異なるCMアプローチ】を、これまでの豊富なプロジェクト経験によりお話しいただきます。

 是非多くの皆様のご参加をお待ちしています。

                                               謹白

 

 1.事 業 名 称    2019年度 CM講演会・研修会(第2回)

2.開 催 目 的    CM方式の普及発展及び啓蒙

3.主     催    一般社団法人 日本コンストラクション・マネジメント協会 東海支部

4.後 援(予 定)    (公社)日本建築家協会東海支部     (公社)愛知建築士会

              (一社)日本建築学会東海支部      (公社)愛知県建築士事務所協会

              (公社)日本建築積算協会東海北陸支部  (一社)日本建築協会東海支部

5.開 催 日 時     2020年3月25日(水)16:00~17:30(受付15:30)

6.会     場     株式会社 伊東建築設計事務所 6F LECホール

              名古屋市中区丸の内1-15-15(桜通ビル) TEL 052-222-8611

              ※当会場には駐車場の用意はございません。最寄りの交通機関(地下鉄:丸の内駅より徒歩5分)        

7.講     師     辻林 舞衣子 様  株式会社NTTファシリティーズ E&C事業部

                        コンストラクションマネジメント部 担当課長

8.演  題(予定)    金融系CM業務を通してみる、クライアントタイプとCMrの機能

9.参  加  費     CM協会会員、後援団体会員様は  1,000円(資料代等)

              一般の方は、 2,000円(資料代等)

              合わせて、懇親会を同会場で開催します。(1,500円/名様:軽食による立食パーティー)

10.CPD 単 位     2ポイント(日本CM協会認定CCMJ資格者対象)

11.申 込 方 法     下記申込書に必要事項をご記入の上、FAXにてお申し込み下さい。

               E-mailでも受付けております。

 

              一般社団法人 日本コンストラクション・マネジメント協会 東海支部

              〒453-0012  名古屋市中村区井深町1番1号 本陣街1213

              TEL.052-451-0205  FAX.052-526-2786

              E-mail  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。

  ■申込書

 

 

 

 

 

【東海支部】2019年度 CM講演会・研修会(第1回)開催のご案内

謹啓

   時下益々ご清祥のこと大慶に存じます。
 当支部ではCM業務の普及発展、啓蒙を目的とし、年数回のCM講演会・研修会等を開催しております。
   さてこの度、下記により『第1回CM講演会』を開催することと致しましたので、ご案内申し上げます。
 今回は、CM 選奨2019 で最優秀賞を受賞した、『UDトラックス全国拠点整備支援』のPM/CM業務を
   株式会社山下PMCの木下雅幸様を講師に招きお話いただきます。
 全国140か所のトラック販売・整備拠点を統一的な基準で施設整備するための方針をCMRが立案し、
   そのうちの13拠点について戦略的に施設整備を進めたプログラム・マネジメントの成功例です。
 各拠点の現状の調査・分析を実施して施設整備マニュアルを策定し、標準ゾーニングの考え方を整理し
   施設整備に伴う営業停止期間を短くする工夫を盛り込んだほか、敷地条件が異なってもブランドイメージを
   統一できるようにファサードデザインの方針を定めたり、などなどCMRの客観的な立場からの提案が、
   確かな根拠に基づく事業の遂行に貢献された事例であり、CMの可能性を広げるものとなっています。
 
   是非多くの皆様のご参加をお待ちしています。
                                                                                                                            謹白
  
                            記
 
 1.事 業 名 称       2019年度 CM講演会・研修会(第1回)
 2.開 催 目 的       CM方式の普及発展および啓蒙
 3.主     催       一般社団法人日本コンストラクション・マネジメント協会 東海支部
 4.後  援 ( 予 定 )     (公社) 日本建築家協会東海支部        (公社) 愛知建築士会
               (一社) 日本建築学会東海支部         (公社) 愛知県建築士事務所協会
               (公社) 日本建築積算協会東海北陸支部     (一社) 日本建築協会東海支部
 5.開 催 日 時       2019年11月28日(木)16:00~17:30 (受付15:30)  
 6.会     場       株式会社 伊藤建築設計事務所 6F LECホール
                名古屋市中区丸の内1-15-15(桜通ビル) ℡ 052-222-8611
                *当会場には駐車場の用意はございません。最寄りの交通機関(地下鉄:丸の内より徒歩5分)をご利用ください
 7.講     師       木下 雅幸 氏    株式会社山下PMC取締役
                           専務執行役員
 8.演  題 ( 予 定 )      UDトラックス全国拠点整備支援PM/CM業務(CM選奨2019最優秀賞)
 9.参  加  費       CM協会会員、後援団体会員様は、1,000円(資料代等)
                一般の方は、2,000円(資料代等)
                合わせて、懇親会を同会場で開催します(1,500円/名様:軽食による立食パーティ)
 10.CPD 単 位       2ポイント(日本CM協会認定CCMJ資格者対象) 
 11.申 込 方 法       下記申込書に必要事項をご記入の上、FAXにてお申込み下さい。
                E-mailでも受付けております。
 
                一般社団法人 日本コンストラクション・マネジメント協会 東海支部
                〒453-0012 名古屋市中村区井深町1番1号 本陣街1213              
                TEL.052-451-0205 FAX.052-526-2786
                E-mail このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
 
 

謹啓

  時下益々ご清祥のこと大慶に存じます。
  当支部ではCM業務の普及発展、啓蒙を目的とし、年数回のCM講演会・研修会等を開催しております。 
  さてこの度、下記により『第2回CM講演会』を開催することと致しましたので、ご案内申し上げます。
  今回は、CM 選奨2018 で最優秀賞を受賞した、『レゴランド・ジャパンプロジェクト』のCM手法について
  明豊ファシリティワークス株式会社の原村智行様を講師に招きお話いただきます。
  同社は発注者側PMR と緊密に連携し、言語や商習慣、法令などの違いを乗り越え、現地適合化を成功に
  導きました。
  特に予算内に完成させるため、欧米と日本のコスト構成の違いを検証するなど、CMR が予算作成を支援
  設計・施工段階でも細かくコスト検証し工事費を抑えたほか、マネジメントプロセスの可視化と共有につとめ、
  プロジェクトの円滑な進行を支援し、「ピュアCM の手本となり得る事例」として高く評価されました。
 
  是非多くの皆様のご参加をお待ちしています。
 
                                                                謹白
 
     
                                  記
 

1. 事 業 名 称     2018年度 CM講演会・研修会(第2回) 

2. 開 催 目 的     CM方式の普及発展および啓蒙

3. 主 催         一般社団法人日本コンストラクション・マネジメント協会 東海支部

4. 後 援 (予定)    (公社) 日本建築家協会東海支部                (公社) 愛知建建築士会                                 

               (一社) 日本建築学会東海支部                   (公社) 愛知県建築士事務所協会

                (公社) 日本建築積算協会東海北陸支部      (一社) 日本建築協会東海支部

5.  開 催 日 時           平成30年11月30日(金)16:00~17:30 (受付15:30)

6. 会     場           株式会社 伊藤建築設計事務所 6F LECホール 名古屋市中区丸の内1-15-15(桜通ビル) ℡ 052-222-8611

                               *当会場には駐車場の用意はございません。最寄りの交通機関(地下鉄:丸の内より徒歩5分)をご利用ください

7. 講          師           原村 智行 氏      明豊ファシリティワークス株式会社 第二本部 国際ソリューション部 部長

8. 演 題 ( 予 定 )     「レゴランド・ジャパンプロジェクト(CM選奨2018最優秀賞)」におけるCM手法
 
9. 参   加   費            

CM協会会員、後援団体会員様は、

1,000 円 (資料代等)

                               一般の方は、2,000 円 (資料代等)

                               合わせて、懇親会を同会場で開催します(1,500円/名様:軽食による立食パーティ)

10. C P D 単 位        2ポイント(日本CM協会認定CCMJ資格者対象)

11. 申 込 方 法          下記申込書に必要事項をご記入の上、Fax にてお申込み下さい。

                               E-mail でも受付けております。

                                    一般社団法人 日本コンストラクション・マネジメント協会 東海支部

                                    〒453-0012 名古屋市中村区井深町1番1号 本陣街1213

                                    TEL.052-451-0205 FAX.052-526-2786     

                                    このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。

 

             ■開催のご案内・申込書

 謹啓

   時下益々ご清祥のこと大慶に存じます。

   当支部ではCM業務の普及発展、啓蒙を目的とし、年数回のCM講演会・研修会等を開催しております。

   さてこの度、下記により「第3回CM講演会」を開催することと致しましたので、ご案内申し上げます。

   今回は、CM選奨2018で優秀賞を受賞した「中京テレビ放送新社屋CM業務」を題材にして、CM業務

   活用の効果について、事業主・CMr・設計者をパネリストに招き、パネルディスカッションを開催致します。

   プロジェクトのCM業務においては、複雑な企業ニーズに応えたプロジェクト運営、プロジェクトに関係する

   各専門会社の対等なパートナーシップの構築、情報ハブとしてのCMrの設計与件の速やかな整理、コスト

   の変動を予期した代案フロントローディング方式の大幅なVE/CDの実現などにより、昨今のDB方式による

   CMニーズに対し、企業の目指すべき専門分野のプロッフェショナルを統括する協働支援型CMを実現され

   ました。

                                                                                                                                                       謹白

 

   パネリスト  事業主 中京テレビ放送株式会社 総務部 副部長  元木 敬文 氏

          CMr 日建設計コンストラクション・マネジメント株式会社 チーフ・マネジャー 榎本 拓幸 氏

              日建設計コンストラクション・マネジメント株式会社           岩崎 成晃 氏

          設計者 株式会社伊藤建築設計事務所 主任技師   犬飼 高嘉 氏

                

                            記

 

   1.事 業 名 称  2018年度 CM講演会・研修会(第3回)

   2.開 催 目 的  CM方式の普及発展および啓蒙

   3.主   催  一般社団法人日本コンストラクション・マネジメント協会 東海支部

   4.後援(予定) (公社)日本建築家協会 東海支部      (公社)愛知建築士会

           (一社)日本建築学会 東海支部       (公社)愛知県建築士事務所協会

           (公社)日本建築積算協会 東海北陸支部   (一社)日本建築協会 東海支部

   5.開 催 日 時  2019年3月14日(木)16:00~17:30(受付15:30)

   6.会   場  中京テレビ放送株式会社 プラザーC

           名古屋市中村区平池町四丁目60番11 問合せ先 TEL 052-451-0205(CM協会事務局)

           ※当会場には駐車場の用意はございません。最寄りの交通機関(あおなみ線:ささしまライブ駅より徒歩5分)をご利用ください

   7.講   師  上記 パネリストのとおり

   8.演題(予定) 「中京テレビ放送新社屋CM業務(2018CM選奨)」に学ぶCM活用の効果

   9.参 加 費  CM協会会員、後援団体会員様は、 1,000円(資料代等)

           一般の方は、 2,000円(資料代等)

           合わせて、懇親会を同会場で開催します。(1,500円/名様:軽食による立食パーティ)

   10.CPD単位  2ポイント(日本CM協会認定CCMJ資格者対象)

   11.申 込 方 法  申込書に必要事項をご記入の上、FAXにてお申込み下さい。

           E-mailでも受け付けております。

           一般社団法人 日本コンストラクション・マネジメント協会 東海支部     

           〒453-0012 名古屋市中村区井深町1番1号 本陣街1213

           TEL 052-451-0205  FAX 052-526-2786

           E-mail このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。

 

           

 

 

 

2018年度 支部通常総会のご案内

 

拝啓

新緑の候、皆々様には、益々ご清栄の事とお慶び申し上げます。

平成22年4月に、新たに一般社団法人日本コンストラクション・マネジメント協会東海支部と して、あらためてスタートを切り、8年が経過しました。これもひとえに皆様方のご指導の賜物 と心より感謝申し上げます。

東海支部におきましても、CM講演会や勉強会などを開催し、CM業務の普及に対し積極的に 取り組んでおります。今後とも引き続き、皆々様のご指導、ご鞭撻をお願い申し上げます。

さて、標記の件につきまして、下記のとおり、2018年度の通常総会を開催いたします。 また、当日は(一社)日本コンストラクション・マネジメント協会の中井会長による基調講演を合わせて開催致します。

ご多用中とは存じますが、是非ともご出席いただきたくご案内申し上げます。

                                                                                      敬具

2018年5月吉日

                                                  一般社団法人日本コンストラクション・マネジメント協会 東海支部

                                                                             支部長   旗野  明尋

                                               記

 

・ 日    時        2018年6月29日 (金)     14:30 ~ 19:00

・ 場    所          株式会社 伊藤建築設計事務所   6F    LECホール

              名古屋市中区丸の内1-15-15(桜通ビル)  052-222-8611

・ CM事例講演会

      演題     CMをめぐる現状と課題2018

                     ~~  いま、社会がCMを求めている      ~~(仮)

               CM業界、協会、国交省などの動きと 今年度のCM選奨を中心とする、CM実例の内容を紹介します (予定)

      講師     中井  進  氏

             (一社)日本コンストラクション・マネジメント協会         会長 日建設計コンストラクション・マネジメント株式会社  相談役

・ 懇親会           LECホール  1,500円/名様(簡易な立食パーティ)

 * 誠に勝手ながら、ご出席の有無を下記のリンクの様式にて、6月11日(月) までに、お知らせ頂きますようお願い致します。

    尚、当日は御名刺2枚(受付と名札用)の御用意をお願い致します。

 

ご案内