日本CM協会発行のパンフレットがダウンロードいただけます
お知らせ
more- 令和6年能登半島地震について
- 2025年4月17日 CM選奨2025受賞プロジェクトの紹介
- 2024年9月30日 「公共事業におけるCM方式活用実績」の掲載について
- 2024年9月18日 2024年度 CMスキルアップ・セミナー / CMスクール開講

Our Initiative
日本CM協会の取組み
Pick Up
ピックアップmore
Information
協会からのお知らせ
- 2025年04月17日 CM選奨2025受賞プロジェクトを掲載いたしました。
- 2025年04月11日 CM事業者名簿 更新のお知らせ
- 2025年04月07日 山口県立総合医療センター施設整備設計コンストラクション・マネジメント業務に係る 公募型プロポーザル
- 2025年02月21日 京都府 公募型プロポーザル(CM業務)の公告について
- 2025年02月05日 CM業務市場調査アンケート結果 2024年度
Seminar
セミナー
- 2025年05月13日 第133回CMAJフォーラムのご案内
- 2025年05月17日 第1回CMスクール
- 2025年05月30日 CMスキルアップ・セミナー第8講『公共建築事業におけるCM業務遂行の留意点』
- 2025年06月06日 日本CM協会&日本建築積算協会共同セミナー
- 2025年06月07日 第2回CMスクール
日本コンストラクション・マネジメント協会では、2018年より、CM事業者名簿を発行いたしました。
民間、公共を問わずCM方式やCM業務は近年大きな広がりをみせておりますが、首都圏を除く地方や地方公共団体発注の建設事業には比較的適用比率が小さく、今後はこれらの分野にさらに拡大していくものと思われます。
CMについての協会への問い合わせも多く、どのような事業者が存在するのかというお尋ねも増加しているのが現状です。
その要望に応えるため、協会員のうち名簿記載希望者についてCM事業者名簿を作成いたしました。名簿記載者については、各事業者のCM事業の内容について協会として責任を持つものではありませんが、日本CM協会員であること(協会員は協会倫理規程遵守義務がある)、協会の認定するCM資格者(CCMJ)を有するという立場で、CM事業を行っているものという前提に立つものです。協会員には、会員(団体)と会員(個人)が存在しますので、団体と個人に分けて名簿を作成しています。
協会としては、今後とも引き続きCM方式の普及に努力してまいりますが、建設事業の発注者におかれましては、この名簿を十分活用されることを希望いたします。
CM事業者名簿掲載の申込はこちらから
団体会員CM事業者名簿
※あいうえお順
株式会社 アクア
株式会社 梓設計
ANAファシリティーズ株式会社
AGEC株式会社
NECファシリティーズ株式会社
一般財団法人 大阪建築技術協会
大旗連合建築設計株式会社
OTAK JAPAN株式会社
株式会社 久米設計
株式会社 建設エンジニアリング
株式会社 シーエムプラス
株式会社 JR東日本建築設計
株式会社 塩味
株式会社 昭和設計
株式会社 創造社
株式会社 日建設計
日建設計コンストラクション・マネジメント株式会社
日本郵政株式会社
日本工営都市空間株式会社
阪急コンストラクション・マネジメント株式会社
株式会社 病院システム
株式会社 Vコンサル
株式会社 プラスPM
フロンティアコンストラクション&パートナーズ株式会社
株式会社 亦野建築設計事務所
株式会社 三菱地所設計
明豊ファシリティワークス株式会社
株式会社 安井建築設計事務所
株式会社 山下設計
株式会社 山下PMC
レンドリース・ジャパン株式会社
個人会員CM事業者名簿
株式会社カトー建築設計事務所
コンストラクションマネジメントオフィス 川清商店
TSUNODA
元・建築マネジメント株式会社
株式会社ティーズプランニング
本部事務局
108-0014 港区芝5-26-20 建築会館6階
TEL:03-5730-7791 FAX:03-5443-3965
Email:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
業務時間 9:30~17:30
支部事務局
東北支部
980-0821 仙台市青葉区春日町11-33 ライオンズマンション春日町第二 101号
TEL:022-748-7045
Email:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
東海支部
451-0051 名古屋市西区則武新町三丁目1番17号 BIZrium名古屋4階 (株)ユーエス計画研究所内
TEL:052-433-5750 FAX:052-433-5751
Email:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
北信越支部
930-0094 富山市安住町7-1 富山県建築設計監理協同組合気付
TEL:076-432-9785 FAX:076-432-9786
Email:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
関西支部
540-0034 大阪市中央区島町2-4-7 (株)安井建築設計事務所 大阪事務所内
TEL:06-6943-1371
Email:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
中国四国支部
730-0051 広島市中区大手町3-8-24 大旗連合建築設計(株)内
TEL:082-909-2487 FAX:082-244-2642
Email:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
九州支部
814-0103 福岡市城南区鳥飼5-20-11 (株)志賀設計内
TEL:092-834-2721 FAX:092-834-2721
Email:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
その他
- CMスクール事務局Email:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
- CM選奨事務局Email:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
- 資格委員会事務局Email:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
- 試験委員会事務局Email:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
ご入会の手続き
ステップ2
事務局から年会費の請求書および会員証をお送りいたします。
- ※会員証は新規入会時および3年毎に発行いたします。
ステップ3
年会費をお振込みください。(これで手続き完了となります)
年会費
年会費に関しては こちら をご覧ください。入会金はいただいておりません。
- (注1)会員名でない名前(e.g.会社名)でお振込みになります場合は、必ず該当者名をお知らせ下さいますよう、お願い
- いたします。該当会員が確定できない場合は、再請求が行くこともありますので、ご注意ください。
- (注2)会費は「年会費」ですので、年度(4月~翌年3月)の途中であっても、月割りにはなりません。ご了承願います。
ステップ4
毎年、年度初めに「年会費の請求書」をお送りいたしますが、会費納入をお忘れにならないよう、お願いいたします。
一般社団法人日本コンストラクション・マネジメント協会
〒108-0014 東京都港区芝5-26-20 建築会館6階
TEL:03-5730-7791 / FAX:03-5443-3965
E-mail:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
リンク
© Construction Management Association of Japan